***暇つぶし***
DAMECOのDAMECOによるDAMECOのための日記。
今日は残念なかんじぃ。
今まで作品みせてなくて、
データはダメって言われたので、
昨夜から明け方にかけてポートフォリオというものを作りましたよ。
なんか、
そんなに時間をかけるつもりじゃなかったんだけど、
気づいたらそんな時間www
没頭してたってことですよねw
楽しかったからいーんだけどーw
でも、面接でポートフォリオ見せたのとか一瞬だしぃーw
頑張ったかいがちょっとなかったょ(´・ω・`)ショボーン
てか、役員面接なのに16:00~16:30の予定。
実際にはちょっと遅くに始まり、15分くらいには終わってもたw
これっていーんですかね?w
読めない(´-ω-`)
せっかくなので、
バトン取りに家に帰ったついでに、
私服に着替えて、
連盟の練習へ。
ホントはいけない予定だったんですけど、
就活のおかげで参加できましたwww
いってみると私ともう1人以外の4年生がみんなスーツ。
頑張ってる感があふれていますた。
でー
今日の連盟はミスダさんに来ていただいて、
基礎練~レベルアップまでやったというか・・・
色々やりました。
今まで出来なかった技のコツとかわかったので、
かなり参考になりました!!
あとは自分のものに出来るかどうかですね(。-´ω`-)ふぅ…
大学入ってからレベル的に、基礎を固めたくらいで上には成長で来てないんで、
そろそろ成長したい今日この頃ですね。
面接行くとき、新宿通ったら、
新しいお店がオープンしてたんですよ。
夕方だったんで女子高生とか、とりあえず女の子がいっぱいいて・・・
♡の形をしたお菓子を売ってるのはわかったんですけど、
何を売ってるのかわからなかったんです。
で、
えりかもそれを知ったらしくて、
聞いてみたら最中にジェラートが入ってるとか何とか!
もう、ちょーおいしそうで!!
帰りに通るんで寄ってみたんですね。
そしたら1人買ってる人がいたんですけど、
私がちょっと見てたら、
お店の人に「今日はもう終わりなんで・・・」
とかいわれちゃいました(´・ω・`)ショボーン
確かに10時近かったけど、
10時になってないんだから、ちょっとくらい売ってくれてもいーと思います(。・ˇεˇ・。)ムー
やばい。
帰りの電車でめっちゃカッコいい人見ました゚+.ヾ(*´ω`)ノシ キャッキャッ。+.゚
原宿から乗ってきたんですけど、
私ドア付近に立ってて、
で、向こうが電車に乗ろうとした瞬間、
「ぁ!!この人カッコいい!!」
って瞬間的に思いましたねwww
なんか、エキゾチックな感じというか、
マジシャンのセロっていうか、
キムタクが真似してるゼロっていうか、
ジャックスパロウっていうか、
キムタクが真似してるジャックっていうか。
とにかくそんな感じで、本気でかっこよかったですwww
しかも満員電車で、隣に立ってたんですけど、
ちょっと手が触れたとき、無駄にドキっとしちゃいましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
今日は1限からSA。
SAは8時50分に教室に行かないと行けないんです。
昼だったら間に合う程度の早さで駅に着いたんです。
つまり朝なので完全に30分くらいは遅刻です。
歩いても遅刻な予感だったので、
優雅にタクシー使っちゃいました。
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ
お金がー。
タクシーだと正門側に着くので、
教室まで端から端なかんじになっちゃうんですけど、
体育館入り口付近まで運転してもらっちゃいましたwww
おかげでセーフ(。-´ω`-)ふぅ…
そして今、
卒研の課題をやってるんですが、
まったくわかりません。
日本語が。
外国人向けの日本語のテキストを見て、
どんな文法なのか、教授用のテキストを見ながら、
調べる課題なんですが、
日本語って難しいです。
何がどう違うのかよくわかりません。
そして、眠すぎて考えてません。
テキスト眺めてます。
わかんなすぎるので、
もうブログ更新してたりするしねwww
もう1つ先行論文読んで、
感想書かなきゃいけない課題があるのにぃ;;;
明日までなのに;;;;
そっちまで手をつけられる気がしません。
とりあえずねむい。
祭。
何人か人がいてびっくり。
そんな感じで、人が居つく卒研室にしていきたい、と思う今日この頃。
土曜日は、ストーミー祭。
学校の都合で昼から夕方にかけて練習、
その後飲み 酒もってこい(*'с'*)ノ彡☆ばんばん!
ていうか、食べwww
みんなお腹がすいていたのか、
始めは無言で食べる。
中盤から大声では言えない様な話を、
大声で話してたwww
個室だけど、閉ざされた空間とかでもないから、丸聞こえwww
でも、女の子だけってこんな感じだよねw
その夜っていうか夜中。
次の日の4年会に向けてDVD祭。
DVD借りる時間なかったので、
,,,,,,,,,,,,(((((*T-T)ノノ ママァー!!
って泣きついて、借りてきてもらいました。
そして帰って落ち着いてからずっと
DVD見てました。
ヘアスプレーとハイスクールミュージカル1,2
面白かった゚+.ヾ(*´ω`)ノシ キャッキャッ。+.゚
日曜日。
朝から連盟4年でみーちんぐ。
議題『オンパレ2部のテーマ』
無事に何とか決めること出来ました。
午後は連盟のフレッシュマンキャンプ。
新入生のためのものなのに、3人しかいないとかwww
連盟も徐々に増えていく感じだからねーw
普通に集まって遊んだ感じでした。
3つのグループに分かれて、おしゃべりしてた時、
同じグループだった4年生2人と決定したテーマ言う!?
ってなってたとき、
そのうちの1人が普通にぽろっと言っちゃいました。
言われた2年生は普通すぎて反応できませんでした。
レクリエーションでやった猛獣狩りは本気でやりました(´∀`*)ウフフ
夜、
去年と一昨年のDVDを見ながら飲みw
新入生とは離れてて、
隣にえりか、斜め前によーこりんで普通にストーミー飲み。
お酒がチェーン店の居酒屋とちがくて、
普通味だったので予想以上に酔ってました。
ばれてなかったと思いたい・・・
が、お母さんに目が座ってるって言われました。
そして、
帰ってからお母さんと一緒に、
オンパレ2部テーマに決定したDVDを見ちゃいましたw
その日2回目www
だって、そうでもしないとお母さん見ないんだもんw
元の話分かった方が、舞台見てもストーリーわかるんでwww
お父さんは最初違うTV見てたけど、
いつの間にか一緒に見てました。
月曜日、
昼間は卒研の課題をやってメールで送信したら、
えりかにメッセで話しかけられ、
思わず話しちゃって、
連盟の練習に遅刻しそうになる。
でも普通に間に合いました。
途中、コンビニでお茶を買おうと思って、
ちっちゃい方のペットボトルをレジに持っていったら、
お金が足りない。
途中チャージで1000円使っちゃったけど、
小銭あると思ってたのに、
100円も入ってないw
仕方ないので、「ちょっと待っててもらえますか?」
って言ってお金おろしました。
はずかしー!!
結構いくところだし、
行くといつも同じ店員さんだし、
バトンケースもってるから絶対誰だかわかるよー!!
着いて体育館の中に入ったら、
数人しかいなくてびっくり。
ストレッチを円じゃなくて四角形でやりました。
で、赤羽ばか祭に向けての練習。
体力のなさを痛感。
オンパレ大丈夫かなぁ?
すっかり忘れてたパレードも思い出しましたw
家に帰ったら、
お母さんにいきなり「企業から連絡あったでしょ!?」
っていわれました。
ほんとに今日あったので、
「なんでわかったの?」
って聞いたら
「そんな予感がしたから。お母さんの勘は当たるんだ~♬」
だそうですw
最後の年も頑張るよ!!
卒研生って研究だけすれば、
あんま学校行かなくていいイメージだったんですけど、
違いますね。
前期で200時間以上学校に行かないといけないらしいです。
週15時間。
いやー卒研なくても、
なんだかんだで週5は学校に行くんですが。
でもそれでも15時間達成できない気がしてきた今日この頃。
学校には週3回稼ぎに、週3回練習しに行くんです。
研究する暇なくない!?w
やるなら午前中とか昼間。
早起きが苦手な私ですが、ここはやらないといけない予感。
てーか、
1個上のセンパイはほとんど卒研室いなかったとか。
それなら大丈夫なんだろうか?
制作なら実は家でも出来るんだよね。
無駄に良いソフト買おうとしてるけど♪~ <(゚ε゚)>
とりあえず、
今年も毎日が充実しすぎてて、
趣味の時間が少なさそうです(。-´ω`-)ふぅ…
模様替え。
今日は普通の卒研ミーティングのあと、
部屋の模様替えしました。
昨年まで10人くらいだったのに、
今年20人とかになっちゃったからです。
前より広いフリーダムスペースを確保し、
なかなかに良い感じです☆
あとはPCの配置がまだなんですが、
班分けが決まらないと
使うPCも分からないので。。。
そのうち。
今年は女の子増えたし(去年は1人だったとか。)
清潔感あふれる研究室にしたいと思います!
男の子もそれなりにやる気あるっぽいしねw
いーかんじです(o・ω・o)b
さっきまで、就活で親に怒られました。
内定決まったところは現在270人のところなんですけど、
そこだと将来が安定してるかわかんないし、
何かあったときに怖いからとかいって、
大企業を受けさせたがります。
やりたいこと以外はやりたくないっていうと、
頑固だって怒られました。
まじむかつく。
今、選考中のところは私が志望してる業界・業種で割りとおっきいところだから、
そこなら妥協する的に言われたんですけど、
キャリサポの人に聞いたら、
そこは離職率ちょっと高いかもと。
センパイにそこいった人とかいるみたいだけど、
やめたっぽいから(;一ω一)びみょ~…てきなことを言われました。
だから、あんまり乗り気になれません。
てーか、
私がこんなにツンデレなのって親だけだし!!
とかいうと、
コミュニケーション能力が欠けてるとか言われました。
友達とかにはちゃんとできてるっていうと、
いつも自分はできるとか言うけど、
思い込みかもよとか言われました。
私、思い込みですか?
確かにちょっと頑固なところはあると思うけど、
これでも成長してきたと思うんですけど。
アクアとかで、始めは意固地な部分あったかもだけど、
後半はむしろ、先生たちの意見をほぼ反映的な。
納得できないことはちゃんと聞いたりね。
で、親に
なんかあったとき(なくても)相手の意見とかちゃんと聞くし、
って言ったら、
会社じゃ話し聞く以前に嫌われたら終わりとか。
そんな感情だけで動かないでしょ、とか言ったら
社会人だからそんなことあるとか。
社会人ってどれだけ、子供なんですか!?
相手のこと嫌いだからって、無視としちゃうんですか!?
OLな女の集団とかならありそうだけど。
ま、そうなっても気にしないし。
あー!!
むかつく(# ゚Д゚) ムカー
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |