***暇つぶし***
DAMECOのDAMECOによるDAMECOのための日記。
なんか、ホントに独り言。
私の母校の高校が出てます。
今一般の部が発表してますね。
行きたかったです。
チケットが発売日に売り切れてしまったので、行けず。
結局今日はのんびりごろごろしてましたね。
スポーツニュースでちょびっとでもいいから結果流してくれないかなー・・・。
郵便局のバイトが昨日で終わりました。
ゆうメイト(バイトさん)は主に高校生が多くて、ちらほら年配の方もいらっしゃったのですが、
私はおばさんとちょっとだけ話をしました。
それで大学が・・・って話をしたら、驚かれました。
高校生だと思っていたみたいです。
いくら徒歩3分という近さだったからといってすっぴんで行ったのがいけなかったんですかね?w
最終日の昨日、女子高校生ともちょっと話しました。
タメ語で話しかけたら、タメ語で返ってきましたwww
今まで運動部にいたので、(だいぶ)年下の子からのタメ語は新鮮ですねwww
最近また本を読んでいます。
一般常識の本を買ったのにもかかわらず、電車でもどこでも本を読んでしまいます。
自分の性格がポジティブすぎるせいか、
暗い?話を好む傾向があります。
暗いっていうか、ミステリーとかサスペンスとかちょっとホラーっぽいのとか?
親もミステリー系の本が好きだからその影響?
ゲームっぽいやつやテンポがいいのも好きですね。
でも恋愛ものとか、切ないもの?とか特に女の子が好きな感じのはだめみたいです。
途中で飽きちゃうんですよねー・・・。
とりあえず、女の子としてちょっとどうなんだろうと思いました。
☆あけましておめでとうございます☆
久しぶりの日記です。
今回はだらだら語ります。
年明けちゃいましたね。
もう21です。
自分から言っちゃいます。
21と1時間半が経ちました。
正確にはお昼に生まれた気がしますが。
てか、暮に白髪を発見しました。(されました?w)
まじしょっくです。
若白髪は縁起が良い?とか聞くけど、実際自分にあるとかなりショックですw
すとれす?
話し変わって
冬は空気が澄んでますね。
なのでよく星を見るようになります。
駅から家までのちょっとの距離ですが、上を向いてアホ面で歩いてます。
なんか、どんなに忙しくなっても
そういう心のゆとりは常に持ってたいなぁとw
そうそう、最近浮気してます。
アルバイトのw
ジョナの皆さんもし見てたら、さーせん!!w
郵便局で短期アルバイトしてますw
だって、ジョナ覚えることが多いんだもん。
定番メニュー以外は作れません。
あと、やめるとか騒いでたけど、結局続けることになりました。
ちっちゃなうそついちゃいました。
2,3月もしかしたら入れるか?って感じです。
そのときはまた1から(*´・ω・`)ノヨロシクヽ(´・ω・`*) です
で、郵便局は単調作業が地味に楽しいです。
量が多いのが大変ですが;;;
でもかなり簡単な作業ばっかりなので楽しいです♪
あといろんな年賀状が見れるのが面白いですwww
たまにちょっと有名な人っぽいのも見つけますwww
てか、用事がないと早起きをしないので、
バイトを朝に入れて夕方から夜に色々やろうと思ってたのですが、
全てのシフトが3時半から8時とかになっちゃって、
結局休憩時間に本を読むことくらいしかしてません。
頭では就活関係とか課題とか分かってるんですけど、
ほとんどしてません。
年末はそんなこんなで大掃除もほとんど手伝いませんでした。
2日間ほど休みいただいたときは、
バトンのお手伝いと、ダンス習いにいっちゃいました('-'*)エヘ
しかも、いつか忘れたけど、久しぶりに気分転換(いつでも気分転換だという事実は気にしない;w)しようと思って
がま口のコインケースを作っちゃいました。
明け方までずっと。
楽しかったですw
眠気も全然感じないほどw
今はポーチとして使ってますw
でも前のポーチよりちっちゃくて
鍵とリップとグロスとピルケースくらいしか入りません。
でも、そんなの作れてもダメ人間ですよねー。
昨年から引き続き今年もDAMECOでいきそうです。
ぁ、最低限時間に対してだけは出来る子になりたいと思います。
続・奇行。
三鷹を通り過ぎて、中野まで行くことが多いです。
そんな時は寒い中、阿佐ヶ谷で降りて歩いて帰ります。
たまに歩く阿佐ヶ谷は毎回違うところがあります。
先週の木曜日は、電車で寝てたら
中央特快だと思って、
国分寺を確認し、
再び寝て、
次の駅で降りなきゃ!!
と思って降りたら、
武蔵小金井でした。
各停乗ってたのに;;;
ホントは立って降りる直前に気付いたけど、
恥ずかしいから降りて1本待ちましたw
今日の帰り、電車乗って、
ちょっと勉強してたけど、やっぱり寝ました。
寝てる途中、
次は吉祥寺
って見た気がしたけど、
次に気がついた時は中野でした。
ので、やっぱり歩いて帰りました。
帰る途中、最近できたらしいパンダのコーヒーショップが気になります。
奇行。
私が金曜に父親とデートしたから、昨日雨が降った、なんていわないでくださいね|ω・`) ?w
たまに出かけるんでwww
なんでそんな話になったかというと、
この間、父親に一般常識とSPIの模擬試験の結果を見せたら、
苦手な分野をもっと勉強しろ、と言われました。
あと、本読んでる割に文章読解が低かったので、
新聞の社説を読めと毎日言われるようになりました。
で、新聞はともかく、一般常識の本とかはいっぱいあってどれが良いか分からない(。・ˇДˇ・。)
って言ったら、金曜日にデートすることになりました。
新宿のジュンク堂に言ったんですけど、
やっぱ本屋さんは(・∀・)イイ!
地元の本屋さんもいいけど、おっきぃ本屋さんも(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚好きですw
今回は一般常識の本1冊だけしか買わなかったんですけど、
文庫もソフト関係の本も雑誌もマンガも、もう1日中いられますね('-'*)エヘ
で、その日の夜は連盟の3年会へ。
飲みじゃないですよ?
来年のオンパレに向けての話し合いです。
青学の部室で行う予定だったんですけど、
迷子になりました(A;´・ω・)フキフキ
高校のときオープンキャンパスで行ったきりだったんで、
勘で行こうと思ったんですよ。
そしたら、最初の道で1本間違えたらしく、
全然違うところに行ってしまいました;;;
で、道路脇によくある地図を頼りに、青学らへんを目指したのですが、
なぜか初等部へヽ(~~~ )ノ ハテ?
もう1回歩き回って、実践の隣に青学って書いてある建物を発見!
その隣にはコカコーラ。
入り口が全くわからずうろうろ・・・。
近くを通った人に聞いたけど、同じトコに戻ってきたよー!?w
交番を見つけたので、そこで道を聞いて
やっと青学発見できました。
てか、オープンキャンパスも同じように間違えたし;;;
しかも同じ交番で聞いた気が;;;
全然成長が見られませんね;w
次の3年会も青学なので、次こそ1回でたどり着けるようにしたいですヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
そして昨日は就職直前対策講座がありました。
講師の方のしゃべり方が特徴的で、えりかとか合わないとか言ってたんですけど、
話が上手くて、時間がとても早かったです。
かたっくるしい話のはずなのに、面白かった(´▽`*)
夕方に終わったのですが、夜はストーミー。
2時間以上ヒマ;;;
なので、おやつ食べながらだべってました。
で、パックのジュース飲み終わったので、ストロー咥えながらたたんでたら、
「ンー」
(ノ゚ω゚)ノ え?!
パックから音がしましたΣ(`・ω・屮)屮
それがなんだかおかしくて、つぼりましたwww
つぼったことがさらにおかしくて、泣き笑いしましたwww
泣き笑いしたことがさらにおかしくて、涙流しましたwwwwwww
泣き笑いって結構やるんですけど、涙流したのは初めて!!
自分に自分でΣ(゚Д゚)ですw
そのあと真面目なうちらは、一般常識の問題を出し合ってみましたw
主に英語。
受験のときにやったことあるのは、ほぼ忘れてました;;;;
全然答えられないガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !
知識ってどうして忘れるんですかね(´Д`) =3 ハゥー
夜はストーミー!
あれ?今日も3人ですが;;;
でも今回はちゃんとやりましたよ!
最後は今年のオンパレのドリームガールズ踊っちゃいましたwww
すでに記憶が怪しい;;;w
たまにはこういうのもいいですよねヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
迷子。
お昼は学校でCG検定を受けてきました。
今回実は3回目。
どんだけバカなんだー;;;w
7割が合格ラインなのですが、
問題数が普通の検定よりも少ない分、配点がでかいんです。
1回目は6割。
2回目は6割5分。
今度こそ!?
と思いたいのですが、
3回目ともなるとテキスト読むのもイヤになってきて、
今日初めて読みましたw
解いた感じでは今までで一番だと思うのですが、
できたときほど勘違いが多いので、期待はしないことにしますw
帰りにディズニーショップに行きました。
帰り道にあるのは八王子と立川。
なんとなく立川に行きたくなったんですけど、
どこにあるのか知らない!w
しかも立川って全然遊ばないからよくわからない!w
でも高島屋にあるらしいwww
って情報だけで向かいました♪
立川には南口と北口があります。
ストーミーのコーチに送ってもらうとき、
いつも立川の南口に降りるので、
南口にはなさそう!
人の流れも北口のほうがおおいしーw
ってことで北口へwww
で、伊勢丹見えてきたけど、
みんなその横の道に行くので、
人の流れに沿ってついていきました。
すると、高島屋発見!!w
ディズニーストアは何階だろう?と思って入口をはいると、
すぐ左にあったエレベーターのドア?におもいっきりでっかく
「ディズニーストア6F」
どうも御親切にありがとう!!w
そんなわけで無事に到着できましたwww
日記と全然関係ないけど、
友達がばかっぷるでやけどしそうですw
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |