忍者ブログ

***暇つぶし***

DAMECOのDAMECOによるDAMECOのための日記。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末のお話。

基本的に健康な私ですが、

金曜日やけどをしました。

バイト先(ジョナサン)のクックをやっているのですが、

揚げ物をするフライヤーのカス掃除をしてたんですょ。

取ったカスは鉄板の上においてってたんですよ。

つまり、激しく熱くなってたんですよ。



それに触ってしまって、

水ぶくれになっちゃいました。。。

こんな感じ。↓↓

DSC00082.JPGDSC00081.JPG










・・・コブみたいです。



今はもう痛くないです。

むしろぷにぷにしてて、気持ち良いですwww

肉球な感じですwww

触ったことないけど。



あと土曜日はすごい良い天気でしたねーwww

春のこういう日はとても欝になります。

何故なら花粉症だから。



目が!!

今年は目がヤバイっす!!

鼻はまだ平気なんですが・・・。

なんか今年はひどい気がします。。。

周りに花粉症の人、いるんですが、

まだそこまで・・・といわれました。



これだけひどいのに、

プライドのせいか?w

外ではあまり症状がでません。

油断している家の中にいるときが一番ひどいです。



だから窓あけるなって言っているのに、

普通に換気しやがります。

うちの親。

そりゃぁ、空気悪いのはヤだけど、

花粉はもっとヤだよ。



ちなみに、金・土はストーミーの日でもあります。

しばらくは基礎を頑張る予定です。

で、

5月に連盟でやるらしいコンテストのための技練もしているのですが、

それがなかなか覚えられません。

技の連続で、踊りとしての特徴がない、という理由もありますが、

それにしても覚えられなさ過ぎです。

毎回とまって、

えりかに聞いてしまいます(・ω・;)

今月中にはちゃんと覚えて、

技の練習に徹したいですね・・・ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ

PR

連盟漬け。

土曜日は東京都大学バトン連盟の卒パでしたー!!

まぁ、しょっぱなから遅刻の私。

場所は渋谷だったのですが、

東急ハンズの隣、と聞いて勘で向かいました。

だってずっと渋谷なんて行ってなかったから忘れたのさ!!

どーせ田舎ものさ!!w

なんとか無事に合流しました。

途中からさりげなく1名増えてましたwww


場所は、隣・・・ではなかったけれど、

おしゃれな場所でしたwww

お酒がぶ飲みなんて決して出来ないような・・・w

ちなみにうちらの貸切でした゚+.ヾ(*´ω`)ノシ キャッキャッ。+.゚ 


ご飯食べながらDVD上映してたり

センパイとは全然話せなかったけど・・・

最後に小学校の卒業式にやりそうな文章の一部を一人ひとりいって、

みんなで同じことを言うやつをやりましたwww

(↑説明になってなくてすいません;;;

私は

「盗撮されたオハラもー」

・・・。

オハラはイベントの1つなんですが、

盗撮されてたんですね。。。

この文章を見るまでしらなかったょ・・・。


無事に終わって、

2次会へ!!

カラオケでしたwwww

最初は歌わなかったんですが、

歌わなきゃいけない雰囲気でマイちゃんとキンキを歌いましたょ・・・。


なんか、連盟の人たちみんな歌うまくて、

下手な歌聞かせてホント申し訳なかったですょ(´;ω;`)ウッ…


次の日、日曜は連盟練の日でした。

いつもはじめての場所でも一人で行くのですが、

駅についてみると役員会に行ってた人々に運よく合流www


練習は基礎を。

ステップとか久しぶりでしたーw

やっぱ団体によって練習内容はちがうんですねー

あと、

コンテストに向けてちょっとした技を練習。。。

それが簡単そうで難しい!!

最初上級にさせられそうだったのですが、

中級に移動。

それでも十分できなかっとです。。。

うちの学校、特に私はちまちました技をやってないので初挑戦が多いのですよー。

なんかできる技のレパートリーが少なく、

出来るのと出来ないののレベルの差が激しい・・・。


ちまちました練習はあまり好きじゃないので(みんなそうか・・・。)、

天才になりたいですねーwww

わがまま。

また、

本を買ってしまった。

 

なんてーか、

時間がほしいとかじゃなく、

ひとつのことに専念したい今日この頃です。

 

本を読みまくりたい!!

(文庫ね。)

1日中。

何もせずただひたすら本を読んでいたい。

電車の中で読んではいるけど、

集中してるのに、途中で駅についてしまう。

読み足りない。

なのに、読むべき本はどんどん増えていく。。。

義務じゃないけど、

ついつい面白そうだなーって買っていってしまう。

今はもぉ、10冊以上たまってるんじゃないかなぁ?

しかも分厚いのばっかり。

 

手芸もやりたい!!

もうすぐ3月。

なのに編み物完成には程遠く。。。

スカートのビーズ刺繍、猶予はあるけど早くはきたい。

ちっちゃなうさぎぬいぐる2つほど準備だけ出来てる。

 

子供のときより

大人のときのほうが

起きてる時間が多いのに

時間が足りないと

感じてしまうのは

やらなきゃいけないことがいっぱいあるから。

子供は1つのことに専念できるけど

大人はいろんなことを考えなきゃいけない。

それって自分を見失っていくってことなのかな?

Can you speak English!?

今日の学校帰り、

八王子から中央本線?なのか立川止まりなんですけど、

すっごい古い電車が来て、

ボックス席に座りました。

 

そしたら、

外人さんたちがいらっしゃって、

3席座られて、

他に2人立ってて、

囲まれちゃいました!!

 

観光客サンぽかったです。

んで、

向かい側にちょっと年配の女性が座ったんですよ。

(もちろん外人サン。)

向こうが座るときに目が合ったので、

ニッコリ笑ってみたら、

微笑み返しされましたwww

 

それで、

左腕にスパークリングダイアモンド(この間の大会)で使ったハートのヘアゴムをつけてたんですけど、

それを見て、その女性が

「~バレンタイン~、~プリティ!」

と言ってくれましたwwww

「サンキュー!!」

って答えておきましたwww

(あってるのかな?w)

 

これでも、1年のときから英会話やってたんですけど、

ネイティブは早いですねーしゃべるの!!

単語しか聞き取れないし、

聞き取れても意味を考えてる間に話が先へ・・・。

 

その後も立川まで彼らの話を盗み聞きしてたんですが、

ちゃんと理解できたのは1つもなかったです;;;

なんとなく、

ここ豊田!!

とか

もうすぐ立川!!降りなきゃ!!

みたいなのはわかったんですけどねー。

まだまだ修行が足りないみたいです。。。

 

そそ、1つ疑問だったのが、

彼らが持ってたパンフ?らしきものに

KAMAKURA

って書いてあったんですよ。

鎌倉?

ここ八王子。

鎌倉は神奈川県。

なぜ?w

不思議ですwww

 

||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||

のりぼんGET!!

 

 

今日はUSAリージョナルって大会がありました!!

バトンの大会というよりダンスの大会です。

 

行きがバスだったのですが、

約30分もまって、

ちょっと先行き不安でした。

 

 

着いてからも、

メイクやヘアーに手間取って

(というか予想以上に自分でできるこがいなかったw)

柔軟やアップをあまりできず、

ちょっときんちょー。

 

 

手慣らしがほとんどできなかったので、

ワンスピンやチェンジよりもサムなどの小技で落としそうでコワかったです(´∀`*)ウフフ

 

 

待機しているとき、

コーチや先輩のお話を聞いて、

ちょっと泣きそうでしたヾ(´▽`;)ゝエヘヘ

でも、まだ始まってもいないのに泣くのは駄目だ!!

と我慢しましたwww

 

 

実際やってみて、

評価はスペリアル。

ハーフタイムという部門で出たのですが、

その部門は詳しい得点はつかず、

いくつかのポイントで5段階評価をされ、

そのいちばんいいのがスペリアルです。

まじ、ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

スペリアルになると、青いりぼんがもらえますv(。・ω・。)ィェィ♪

 

また、中学高校でお世話になっていたコーチも

会場にいらっしゃったので挨拶してきましたwww

最近母校でゴタゴタがあるらしく、

コーチの様子もしんぱいだったのですが、

今日は元気そうでなによりでしたwww

コーチはお仕事のため、

うちらのときは見れなかったのですが、

一緒の会場にいられただけでもう・・・・w(キモ

 

大会終了後、現コーチから褒められたのでめちゃうれしかったです゚+.ヾ(*´ω`)ノシ キャッキャッ。+.゚

「正直、取れると思わなかった」

とか言われたけど、

それはコーチを見返せたのかな?と思いますwww

 

帰りはみんなで新宿よって、

一部帰っちゃいましたが、

打ち上げしました!!

これなかった子はまた今度やろうね!!

お化け屋敷みたいなお店でちょっと怖かったw

イベントがあって、モンスターが襲ってくる?んですけど、

めっちゃ近くてビクぅ~リ!!Σ(`・ω・屮)屮しましたw

最後にプリクラとって解散です(´▽`*)

<< PREV NEXT >>
63 |  64 |  65 |  66 |  67 |  68 |  69 |  70 |  71 |  72 |  73 | 

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/27 だめこ。]
[07/26 りょう]
[06/06 りょう]
[06/06 えりか]
[05/21 えりか]

プロフィール

HN:
DAMECO
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/01/04
職業:
社会人デビュー。
趣味:
いっぱい。

フリーエリア

blogram投票ボタン
Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]